TEL. 03-3781-1020
〒142-0062 東京都品川区小山4-3-9
どんなことでも、懇切丁寧にお答えいたします
ゴムの種類の選定
最適配合されたゴムの提示
対薬品でお困りの対策
寿命を延ばしたい場合
耐圧強度を強化したい場合
ダイヤフラムの設計から仕様、試作,見積り等迅速に対応いたします
少量多品種でも試作を行い生産いたします
ダイヤフラムの現状の問題点(使用雰囲気に対応させる、寿命を延ばす、性能向上)の解消に向けてご相談(ご提案)いたします。
海外製品など、対応に問題が有ったり、性能に問題があるときは、弊社で要求にこたえる物を製造いたします。
まずは、TEL,FAX,MAIL で気軽にお問い合わせください
![]() |
|
|
|
「ポンプ用ダイヤフラム」 |
変性テフロン(PTFE))が多く使用されています 波を多くして耐久性が改善されております 高強度の補強繊維を選定して耐圧性能及び定量性の向上が可能です。 |
![]() |
|
|
|
「医薬品用各種ダイヤフラム」 |
テフロンを焼き付けて対抗性を強化しております。 ナイロン繊維、耐熱繊維で補強しております 医薬医療関係はフッ素ゴムが多く使われます。 金具はステンレスの高級仕様となります。 |
![]() |
|
|
|
「調節弁ダイヤフラム」「ダイヤフラム弁」 |
製品自体は出来るだけ薄くして耐久性 向上を狙っております。 各種大型プラントなどによく使用されます φ650までのサイズがあり補強繊維を使用しており、各種ゴム材質で製作可能です。 |
![]() |
|
|
「エア駆動ポンプ用ダイヤフラム」 |
液体をエアー駆動でダイヤフラムを動かし移送いたします φ300までのサイズがあり補強繊維を使用しており、各種ゴム材質で製作可能です。 |
〒142-0062
東京都品川区小山4-3-9
TEL 03-3781-1020
FAX 03-3786-3062